【警戒レベル3】高齢者等避難

警戒レベル3「高齢者等避難」
警戒レベル3「高齢者等避難」
こちらは防災和歌山市です。
大雨により、土砂災害のおそれがあるため、
広瀬、吹上、高松、雑賀、宮、雑賀崎、和歌浦、三田、名草、西和佐、
岡崎、安原、和佐、西山東、東山東、小倉、田野地区を対象に、
午前10時09分
警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。
お年寄りの方など、避難に時間がかかる方は、
安全な場所へ避難してください。

訓練放送

こちらは防災和歌山市です。
ただ今から、雑賀崎地区防災訓練放送を開始します。
訓練、訓練、強い地震が発生しました。
この地震により大津波警報が発表されました。
住民の皆様は、落ち着いて避難してください。
以上で訓練放送を終了します。
こちらは防災和歌山市です。

雑賀崎地区で放送
(雑賀崎北、雑賀崎灯台、沖見の里、雑賀崎漁港、雑賀崎小学校)

訓練放送

こちらは防災和歌山市です。
ただいまから、高松地区自主防災訓練に伴う、訓練放送を開始します。
訓練、訓練、強い地震が発生しました。
すぐに頭を守るなどの安全行動をとってください。
以上で訓練放送を終了します。
こちらは防災和歌山市です。

高松地区で放送
(高松小学校、新堀橋南、小雑賀橋南)

訓練放送

こちらは防災和歌山市です。
上野地区自治会から、南海トラフ地震の発生を想定し、防災訓練を開始します。
「訓練、訓練」 上野地区全域に避難指示が発令されました。
住民の皆様は、上野公園に避難してください。
以上で防災訓練放送を終了します。
こちらは防災和歌山市です。

紀伊地区の一部で放送
(上野公園)

訓練放送

こちらは防災和歌山市です。
本市では、これまでの津波情報に加え、
サイレンによる伝達に、警戒レベル5を追加しています。
ただいまから情報伝達訓練を行います。
訓練、訓練、訓練。
ウゥー(サイレン4秒)
訓練、訓練、訓練。
ウゥー(サイレン4秒)
以上で情報伝達訓練を終了します。
なお、サイレンが鳴ったときは、
警戒レベル5の場合、直ちに身の安全を確保してください。
津波の場合、直ちに高い場所へ避難してください。
こちらは防災和歌山市です。