こちらは、防災和歌山市です。
本日、20時に津波避難目標地点の赤色灯を点灯させる訓練を行います。
小中学校の屋上付近の赤色灯をご確認ください。
(加太、西脇、木本、松江、湊、貴志、野崎、楠見、砂山、今福、広瀬、大新、新南、雑賀、高松、宮前、和歌浦、名草、三田、安原地区で放送)
こちらは、防災和歌山市です。
本日、20時に津波避難目標地点の赤色灯を点灯させる訓練を行います。
小中学校の屋上付近の赤色灯をご確認ください。
(加太、西脇、木本、松江、湊、貴志、野崎、楠見、砂山、今福、広瀬、大新、新南、雑賀、高松、宮前、和歌浦、名草、三田、安原地区で放送)
こちらは、防災和歌山市です。
当地域に、発表されていました、大雨警報が、解除されました。
こちらは、防災和歌山市です。
当地域に、大雨警報が、発表されました。
今後の気象情報に、注意してください。
こちらは、防災和歌山市です。
当地域に、大雨、洪水警報が、発表されました。
今後の気象情報に、注意してください。
こちらは、防災和歌山市です。
当地域に、大雨警報が、発表されました。
今後の気象情報に、注意してください。
こちらは防災和歌山市です。
ただ今から、雑賀崎地区防災訓練放送を開始します。
訓練、訓練、強い地震が発生しました。
この地震により大津波警報が発表されました。
住民の皆様は、落ち着いて避難してください。
以上で訓練放送を終了します。
こちらは防災和歌山市です。
雑賀崎地区で放送
(雑賀崎北、雑賀崎灯台、沖見の里、雑賀崎漁港、雑賀崎小学校)
こちらは防災和歌山市です。
本日、午前9時に雑賀崎地区防災訓練放送を行います。
こちらは防災和歌山市です。
雑賀崎地区で放送
(雑賀崎北、雑賀崎灯台、沖見の里、雑賀崎漁港、雑賀崎小学校)
こちらは防災和歌山市です。
ただいまから、高松地区自主防災訓練に伴う、訓練放送を開始します。
訓練、訓練、強い地震が発生しました。
すぐに頭を守るなどの安全行動をとってください。
以上で訓練放送を終了します。
こちらは防災和歌山市です。
高松地区で放送
(高松小学校、新堀橋南、小雑賀橋南)
こちらは防災和歌山市です。
本日、午前9時から高松地区自主防災訓練に伴う
訓練放送を開始しますので、お知らせいたします。
こちらは防災和歌山市です。
高松地区で放送
(高松小学校、新堀橋南、小雑賀橋南)
こちらは防災和歌山市です。
上野地区自治会から、南海トラフ地震の発生を想定し、防災訓練を開始します。
「訓練、訓練」 上野地区全域に避難指示が発令されました。
住民の皆様は、上野公園に避難してください。
以上で防災訓練放送を終了します。
こちらは防災和歌山市です。
紀伊地区の一部で放送
(上野公園)